あれも欲しい これも欲しい もっと欲しい もっともっと欲しい

近づく大会の開催、どうかなと思っていたけれど、ウイルスの収束は間に合いませんでした。

砂川大会 中止
二種審査 延期
市民大会 中止

大きな大会の中止。
昨年に続き、子供達の顔を思うとやるせなさが募ります。

自分ばかりではない。
世界中の人が皆我慢を強いられていると思っても、ため息が出ます。
嘆いていても暗くなるばかり。
楽しい未来を語ろう。

きっともう少し。
大丈夫。
人間はそう弱くない。
日本はワクチン打ち出すスタートが遅かったものの、一気に増えてきている。
子供たちにももうすぐ行き渡る。
もうすぐだよ。
少しずつ絶対収束する。

収束したら何をしたい?
マスクとって思いっきり稽古したい?
出れる大会全部出たい?
部内大会も大盛り上がりしたいよね。
次の試合に見るライバルはマスクなしの顔。
めっちゃ嬉しくてニヤけるかも!
剣道の試合、大きな声出して応援するのは大人としてどうかと思うけれど、限りの声出して私は応援したいよ。

剣道以外でもしたい事いっぱいあるよね。
家族と遊園地で絶叫アトラクションとかどう?
秋でも冬でもいいや、花火もやっちゃおう たまや~って空を見上げて笑いたいね。
給食も向かい合って食べて、ちょっと気になる子にドキドキしたりもしてるのかな。
おじいちゃん おばあちゃんも待ってるね。
待つのって楽しみを抱える事でもあるから、孫に会いたい一心で若返ってる可能性ありありだよ。

私は、行きたいところリストや妄想がたっぷり。

以前、ネットで見た言葉です。
「ビジョンを言葉にしてビジュアル化することにより、私たちの脳は夢をかなえるための準備と行動を起こします。」

未来に夢を描こう!

※ブログ書きながら浮かんできた歌を、今日のブログタイトルとしました





平和剣友会 札幌西区剣道道場~剣の技法と心を揃える剣道を目指して~

札幌西区の剣道道場 「礼 和」の旗の下 幼稚園年長~大人が日々剣道の稽古をしています 自然豊かな場所で一緒に剣道しませんか

0コメント

  • 1000 / 1000