学校の行事の為体育館が使えない日が続いていましたが、今日は、数週間振りに平和小体育館での稽古になりました。
少し見なかった間に山は綺麗な紅葉。
あっと言う間に変化、成長をしていく子供達と重なり、稽古前から嬉しい気持ちで稽古に入りました。
暑さと寒さと光があり紅葉は始めて色付きます。
剣道も、気持ちが熱い稽古をして、挫折や悔しさの冷たさがあり、応援や支えの光があり色付きがあるのでしょう。
そして見つめ直す「散り」があり、また芽吹く。
その繰り返しを経て、木が育っ。
根を深く作るには気持ちの声と真剣な素振り。
忘れずに。
山を見ると黄葉が多い中、紅葉があったり、まだ青い葉があったり。
それが綺麗なコントラストで目に入ってきます。
「今」成長真っ盛りの剣士も、
「今」伸び悩んでいる剣士も
皆 平和剣友会の木達。
各々の色を合わせて頑張っていこう
0コメント