今日は白石体育館で
札幌市スポーツ少年団新人戦がありました。
【中学生】
個人戦
K.R 初戦敗退
O.Y ベスト8
団体戦 準優勝
【小学生】
個人戦
S.Y 初戦敗退
Y.S 2回戦敗退
U.R 2回戦敗退
S.Y 初戦敗退
団体戦 2回戦敗退
ブログ管理者は試合に行けなかったのですが、嬉しい報告が入りました。
中学生は決勝戦おしい本数負け。
優勝目前、本当に一本は重いし悔しい。
でも昨年から上位に食い込む結果は確実な力が伴っている嬉しい結果です。
おめでとう。
小学生はスコアしか見ていないけど去年よりずっと成長しているはず。
団体2回戦、同じ西区の若竹さんに負けちゃったね。
次はと目標が近くにあるのは稽古し甲斐もある。
今年は中学3年生になる剣士がたくさんいてガンガン引っ張ってくれることでしょう。心強い先輩が付いている。
毎年、北海道神宮大会か手稲区戦で中学3年は最後の試合となりその後は受験に向けて稽古も少なくなります。
で、去年の手稲区戦日を参考に日数を数えてみました。
残り278日。
内、平和剣友会稽古日79日。
ここから試合や出稽古考えると60日くらいでしょうか。
60日の内 1回の稽古時間は2時間です。
計120時間。
寝ないで稽古したら(笑)5日分。
1振り1振り ガンガン引っ張って、ガンガン着いていこう。
平和剣友会 試合結果
0コメント