秋の知らせ

すっかり秋です

先週までトンボもビュンビュン飛んでいましたが 今日の雨でトンボも一休憩でしょうか


嬉しい知らせが二つ

一つは 先日体験してくれた小学一年生の男の子2人が入団となりました

「体験に来れるのを楽しみに待っていた」とお声がけ頂きました

本当に本当にありがたいことです

中学生の稽古を見て「かっこいい!すごい」と言っていました

かっこいいよね 君もなれるよ がんばろね。


二つ目の嬉しい知らせは

10月中旬に部内大会の計画があるそうです

10月4日の段審査の後です

今年大暴れ出来なかった悔しさ 試合が出来る嬉しさ 

中学三年生の試合を見るのは部内大会だけかも知れない

一年間の・・いや 今までの成長をぶつけてください 

泣かずにしっかりみます


足の皮がむけて悶絶している顔 

勝った高揚感を隠している顔 

面ひも縛れずキーーってなっていた顔 

出来ないと いじけていた顔 

勝ち進むも自信のない顔 

食らいついている顔

体育館に入ってきた虫にビビる顔

自慢げな顔

年下を教えている優しい顔

応援する必死な顔


部内大会で どんな顔が繰り広げられるか

泣かずに見ますの約束はやっぱり出来ないかも知れません。


前へ前へのとんぼ達



平和剣友会 札幌西区剣道道場~剣の技法と心を揃える剣道を目指して~

札幌西区の剣道道場 「礼 和」の旗の下 幼稚園年長~大人が日々剣道の稽古をしています 自然豊かな場所で一緒に剣道しませんか

0コメント

  • 1000 / 1000