暑い日が続いていますね。
熱中症対策で、日曜の稽古は少し早く始まりました。
それでも少し動くと玉のような汗が流れます。
暑さとの戦いに勝ち抜きスタミナをつけましょう。
と、ここでスタミナがある状態ってどの様な事だろう、スタミナの正体とは?と疑問を持ち調べて見ました。
大阪体育大学のHP中で分かりやすい解説が出ていたのでご紹介します。
https://www.ouhs.jp/nyushi/oshiete/story02/
専門の先生によると
最大酸素摂取量50%の強度の運動を1ヶ月続けると良いそうです。
計算方法も載っていました。
夏休み、剣道に加え科学的な知識も取り入れ頑張ってみるのはどうでしょう。
一生懸命稽古して、最後粘れるのは集中力も伴うスタミナ勝負だったりもします。
暑い暑いと言っても、北海道。
1ヶ月後には秋の気配。
季節を越えるたび強くなる子供達が眩しい季節です。
0コメント