最後の稽古を無事終えました。
今年1年に感謝しての稽古です。
今日、特化して書きたいことは中学生。
今日はどんな稽古をしなければならないかを心得ています。
皆、張った声で真摯に本当に真摯に稽古に取り組んでいました。
今年一番の速さで面を着けて飛び出したS.M。
微動だもせず先生の話を聞いていたS.H。
今年一番早く振ろうとしていた子、全部真剣に振るんだと気合いが見えた子。
初心者も一緒の回り稽古では、あちこちで中学生が小学生に優しく分かりやすく教えていました。
最後の黙想では稽古納めに相応しい声を出したO.Y。
去年の今頃はどうやって中学生の声を出させたら良いか思案していましたが、全員声と共に素晴らしい成長です。
来年も小学生の模範になるように、小学生が憧れる先輩になるように。
同じ会の仲間、小学生は必ず付いていきます。
礼と和を持って、来年も皆で進んで行きましょう。
稽古終わりに、新年の試合+ゲームの手順を練習(?)していました。
新年も「楽しい」からスタートしそうです。
今年も1年お世話になりました。
また来年も平和剣友会をよろしくお願いいたします。
0コメント