新春 初稽古

新年明けましておめでとうございます。
今年も平和剣友会をよろしくお願いいたします。

今日は平和剣友会の初稽古でした。
受験が目の前の三年生以外、全員参加で元気な顔が揃いました。
OB.OG も参加してくれました。 

神様の力が宿った鏡餅に今年の無病息災と稽古の鍛練を誓い、年男、年女、指導者が鏡開きをして、今年の稽古がスタート❗

新春2020杯と銘打った部内大会もありました。
6チームに分かれての団体戦。
中学生から初心者までが一緒の円陣を組んで気合い入れる姿は部内大会ならではです。

最後の先生の話は打ち合わせあったわけではなく、ほぼ全員同じ話。
「声を出そう、元気に稽古しよう、自分に気合いの声を、相手を圧倒するくらいの声を、稽古で出さない声は試合で出ない、存在感ある声を、勝つにはまず声から」
あっちの先生からも、こっちの先生からもお題は同じ。
さぁ皆で円陣組んで、ミッション制覇の鍵を開けに行こう❗
きっと成長の宝が入ってる。

平和剣友会 札幌西区剣道道場~剣の技法と心を揃える剣道を目指して~

札幌西区の剣道道場 「礼 和」の旗の下 幼稚園年長~大人が日々剣道の稽古をしています 自然豊かな場所で一緒に剣道しませんか

0コメント

  • 1000 / 1000