3つの場所で

今日の稽古は通常稽古
中学生5名錬成会
小学生3名幼芽大会と
3手に分かれての活動でした。
通常稽古は朝の予想気温-6度
まだまだ寒い中の稽古だったと思います。
すり足の稽古寒さで痛くなかったかなぁ。
大きい声は出せたかなぁ。

中学生錬成会、男子は24チーム参加で12試合も組んで頂いたそうです。
朝早くから移動し、16:00過ぎまでお腹いっぱい試合。
全12試合中、7勝3敗2分け。
集中力も格段と上がった1日だったはず。

幼芽大会は去年のほぼ倍の100名を超す参加者
基本1年生の部で
N.Y優勝
U.Y3位
ブログ管理者は幼芽大会に行きました。
年間の試合が少ない初心者剣士に活躍の場、視野を広げる場を作って頂き今回で3回目。
小さな芽が育つ栄養を頂け、またあちらこちらで防具の重さに振り回されながらも試合に挑む小さな姿に、大事に大事に育てていかねばと改めて引き締まる大会です。

3つに分かれて入れた栄養を、平和剣友会としての栄養として、それぞれ流して行きましょう。


平和剣友会 札幌西区剣道道場~剣の技法と心を揃える剣道を目指して~

札幌西区の剣道道場 「礼 和」の旗の下 幼稚園年長~大人が日々剣道の稽古をしています 自然豊かな場所で一緒に剣道しませんか

0コメント

  • 1000 / 1000