柔らか頭を鍛えよう パート4

西区女子部企画
《柔らか頭を鍛えよう》

自粛要請解除ももう少し。
取りあえずの光が見えてきました。
学校が再開されるまでの間、みんなで何かをしようと始めたので、企画ももうちょっとで閉店です。

さて 今回のお題回答発表ー。

⭐無人島から3つ持って脱出

▷は 
集計取ってくれての回答

◇は 
3こセットの回答です

集計取ってくれたものは 組み合わせするラインナップになりますね。
また 3個セットは人柄の物語が見えます。
それではみんなの頭の中を見てみましょう❗

▷食糧(2人)
▷船の燃料(2人)
▷お金になるもの(金、銀、財宝など)(2人)
▷スマホ
▷swich
▷酔い止め
▷飼っている犬
▷ドラえもんの4次元ポケット
▷4次元ポケットに島ごと入れる
▷どこでもドア
▷眼鏡
▷竹刀
▷ヤシの実
▷船を改造して島と同じものが出るようにする
▷無人島になんでもあるなら脱出しないでそこで暮らしてもいい(2人)
▷そこに人を呼べば寂しくない


◇釣竿、寝袋、ナイフ
◇ポテトチップ、ジュース、ベット
◇地図 着替え 水着
◇浄水器、魚を突くモリ、避難用リュック
◇船で移動している間に魚を釣るための「釣竿」
その釣った魚を食べるための「包丁」
無人島から人のいるところに行くのでコロナ対策で「マスク」
もし、四つめが許されるなら「醤油」
◇釣竿、竹刀、腕時計
◇船、望遠鏡、コンパス
◇飛行機、スマホ、スイッチ
◇ナイフ、スマホ、釣り竿
◇ヤシの実、ワニ、お金
◇水、スマホ、帽子(帽子)
◇スマホ、お金、犬
◇水中メガネ、槍、寝袋
◇釣り道具、バスケットボール、iPad

 大人の回答
◇無人島なので、集、近、閉、またの名を、さん密。
(ご、ご、ごめんなさい 大人回答でしたが解読不能です。でも面白いからそのまま載せちゃいます)
◇海水を真水にする装置、釣竿
万能ナイフ
説明、条件付き:なんでもある無人島だから高性能の小型船舶で島を出ます。船舶免許も無線免許もないけど、なんでもある無人島だからマニュアル読んで勉強します。
食べるものは釣りしてゲットします。
もちろん確実に目的地につける条件が揃っていることが前提。じゃないなら無理しないで無人島で生活します。
まして、イカダやビニールボートだったら絶対無理。泳げないから、嵐になったら死んじゃうもん

クイズの答え
⭐空にあって剣道にもあるもの
・月=突き
・星座=正座
・可能性
・限界がない
・ロマン
・空=青空 青空といったら青空瑞山会


今回も色々なものが出ました。
準備万端出るのも良し 王国を作るも良し。
大きくなった剣士はどんな船出になるのでしょう。
期待してます。しまくってます。

そして 謎々の答えですが。。
《柔らか頭を鍛えよう》
などと言っていたのに ごめんなさい❗
謎々だから答えは1つと固定概念がありました。
そうだよね そうだよね。
柔らか頭の場所だったー。
やられたーー嬉しいーーー。

最後のお題も行き渡りました。
ガンガン柔らか頭で攻めてきて🎵


平和剣友会 札幌西区剣道道場~剣の技法と心を揃える剣道を目指して~

札幌西区の剣道道場 「礼 和」の旗の下 幼稚園年長~大人が日々剣道の稽古をしています 自然豊かな場所で一緒に剣道しませんか

0コメント

  • 1000 / 1000