明日から稽古が始まります。
最初は小学生と中学生を分けて一時間ずつ。
先生達も手探りでの稽古です。
大変大変とばかり言っていても好転することは 何もない。
いつかは終息するその時に 耐え続けた礎作りをみんなでしていきましょう。
今夜は札幌と近郊で一斉に花火が打ち上げられました。
皆さんの所からは見えましたか?
数日前 テレビで花火師が奮闘している番組を見ました。
英語で花火は「firework 火の作品」と言うそうです。
日本の花火は何故「火の花」というのかと言うと 花を空に供えているから。
空にいるのは ご先祖様だったり 神様だったり。
なので花火の種類は「牡丹」や「菊」等の名前がついているそうです。
今夜は月も綺麗に見えました。
遥か彼方に終息を祈りながら 明日からまたみんなで頑張ろう❗
0コメント