送別稽古2023.03.26 10:09今日は平和剣友会で中学三年生 K.Sの送別稽古でした。通常稽古を終えた後 恒例の剣士全員との切り返しでお互いの感謝を伝え合います。しかし かかる方は一人で何回も切り返しをするので 感謝を表すよりとにかく必死です。どんどんヘロヘロになりヨレヨレになりますが それでも振りかぶる。まさ...
剣道をしている姿2023.03.20 12:19日曜日の稽古は平和体育館が使用できず 隣の区の地区センターを保護者が用意してくれました。体育館半面では 大人の方の卓球が入っていて 剣道の稽古をにこやかな顔でご覧になっていました。そして今日は高校進学しても剣道を続けているY.Rが来てくれました。平和では同年代が少なかったですが ...
交剣知愛2023.03.12 13:06本日の稽古に、真駒内の後木先生がいらっしゃいました。 仕事場がS君のお父さんと一緒の事、先日の前田錬成大会で後木先生が監督のチームと戦った縁からお越し頂きました。 回り稽古で稽古付けてもらえた子も何人もいたと思います。 剣道雑誌「剣道時代」に後木先生...
色々な稽古法をやってみよう2023.03.05 14:03今日の稽古は ●竹刀をばらしたものを振って「ヒュン!」と音がするように振るからはじまり 色々な稽古方法を教わりました。新しいことを学ぶ。例えば自転車に初めて乗った時はバランスもとれず ひと漕ぎもできなかったはず。きっと何度も支えてもらったり 転んだり失敗したと思います。新しいこと...