想像から創造へ2020.03.23 21:51ある剣士保護者から、、、《想像による創造》浅子先生から見取り稽古用にとおすすめの剣道DVDをお借りしました。静かに観ていると思っていたら、巻き戻しては興奮しながら説明してきたりと、ただただ剣道が好きなんだなと感じました。この大変な環境の中諸先生からの アドバイスを想像して創造につ...
駆けて掛けてゆけ2020.03.22 08:54昨日は卒団式予定でしたが中止。しかし卒団式に披露する予定で制作していた、素晴らしい動画が届きました。日常の稽古風景、試合の場面、行事での顔。卒団する3人の思い出が動画と共に駆け巡ります。稽古再開したら全員集合にまた会えるけれど、感極まってしまった勢いでのブログです。剣道は人間形成...
剣道と黙想2020.03.19 12:50みなさん元気でいますか。みんなで稽古できる日まで、きっともう少しです。今は研ぐ時間、仕込みの時間。ある日素振りしていたら、何だか足りない気がしました。いやいや素振りの回数ではないですよ。何だか気持ちが「ピッ」としないのです。防具付けてないから?と思って防具着けて素振りしてみました...
やってまーす❗2020.03.09 16:11平和剣友会卒業式シーズンに入りましたが、学校では子供だけの卒業式やネット配信、代表者だけなど様々な形になっています。会の送別会も中止になりました。最後に例年通り送り出せないのは残念な限りです。 形を変えてまた再開したときに、心を込めて礼を伝えたいと思います。 さて、残念な事ばかり...
ポケモンカードと日本剣道形2020.03.07 16:49なんのこっちゃ?の題名ですが、、稽古出来ないのでせめて本やネットから知識を得てます。ネットサーフィンしているとあるあるなのが横道にそれていくこと。「構え」を調べていて、中段の構えに行き、そこから日本剣道形に行き、そして回り回って今日最後に行きついたのは何故か風水の部屋。そこで「五...
やらなければならないのに、後回しの件2020.03.04 16:52急にやってきた長い春休み。やらなければならない事はあるんだけど、、とチラリと宿題みたり、チラリと防具みたりして、時間あるし「このゲーム少ししたらにしよう」と言いながらズルズルとなっていない?この順番を変えてみる。「このゲーム少ししたら」、、の「少しする」のを、勉強や素振りに置き換...
みてるよ みてる2020.03.02 15:40『みてるよ みてる』絵本の名前ですが、ここ数日のコロナ騒動に伴うトイレットペーパー等 紙商品の買い占め騒動にふと浮かんできました。デマに踊らされる人。デマだと知っていても買い占める人。無いと言って店員に八つ当たりする人。ワイドショーでは、いいだけ煽って、煽られた人を否定する。子供...